1・2年生は、家庭科の調理実習でハンバーガーを作りました。挽肉の代わりに、豆腐やサバ缶を使って作りました。グループごと協力し、手際よく作業し、自分たちが作ったハンバーガーを美味しそうに食べていました。
日別アーカイブ: 2024年10月28日
10月24日(木)後期生徒会役員選挙
10月24日(木)に後期生徒会役員選挙が行われました。生徒会活動の中心は、3年生から2年生に引き継がれます。2年会長、2年副会長、1年副会長に立候補した生徒が、公約を演説しました。その後、函南町から借りてきた本物の記載台や投票箱を使って投票をしました。
10月24日(木)2年生:パフォーマンス・ラボ
TEAMパフォーマンスラボは、『世界中の子どもたちに笑顔を届けるスマイルクリエーターであり続けたい!』という理念を掲げ、サーカスアーティスト、クラウン(道化師)、マジシャン、俳優、音楽家、歌のお姉さん、ものまね芸人などが集まった総合エンターテイメント集団です。サーカス、演劇、音楽などの舞台作品やショーを数多く手掛けており、現在では劇場、学校、イベントなどで年間約1000公演を実施しています。
11月18日(月)2年生を対象に道化師やマジシャンが行う公演の前に、ワークショップがありました。大きな動作や声を出す表現力の練習や、ジャグリングの練習、夢に向かって挑戦することの大切さについての話がありました。生徒は、「スタートラインはみな同じ。好きなことと得意なことが同じになることもあるので、夢に向かって挑戦したいと思った。」という感想をもった生徒がいました。