9/17(水)函スタ(放課後学習会)

9月17日(水)放課後、函スタ(放課後学習会)があり、テスト前日ということもあり、多くの生徒が自主学習に励んでいました。先生たちに加え、地域の方々が見守り、教えてくれています。回数を重ねるごとに、地域の方との会話が増え、よりよい関係が築かれています。

9/17(水)合唱コンクール「中間発表会」

9月17日(水)蒼龍祭文化の部「合唱コンクール」に向けた中間発表会がありました。どの学年も、その学年らしさがでていました。初めて体育館で他のクラスの合唱を聴き、刺激を受けたようです。帰りの会のときには、自分たちの合唱を聴いて、どうすればもっといい合唱になるか、話し合っています。文化の部当日まで、あと2週間。ここからの成長が楽しみです。

9/16(火)磨き合いタイム

9月16日(火)磨き合いタイムがありました。これまではテスト前日でしたが、前回の参加者が多く、質問も多かったため、今回は2日前に実施しました。友達同士で教え合ったり、問題を出し合ったり、先生に質問したり、テストに向けて、進んで学習していました。