1年生は、国語の時間に町立図書館「知恵の和館」へ行き、調べ学習演習を行いました。今や、調べものがあるときは、インターネットを使うことが主流となっていますが、インターネットは誤った情報や悪質なものもあり、注意が必要です。そこで、「平成21年の函南町の人口は?」「仁田という地名は何に由来するか?」等の課題を、辞典や年鑑等を使ってグループで協力して調べました。生徒は、本を使って調べることのよさも感じていました。
1年生は、国語の時間に町立図書館「知恵の和館」へ行き、調べ学習演習を行いました。今や、調べものがあるときは、インターネットを使うことが主流となっていますが、インターネットは誤った情報や悪質なものもあり、注意が必要です。そこで、「平成21年の函南町の人口は?」「仁田という地名は何に由来するか?」等の課題を、辞典や年鑑等を使ってグループで協力して調べました。生徒は、本を使って調べることのよさも感じていました。