12/9(月)2年生は、助産師から「命の話 身体の話」について話を聞きました。命の誕生は奇跡的であること、思春期である今はイラッとすることが多いが自分の心をコントロールする時期であること、「おめでとう」と言われて産まれてきた自分の命を大切にすること、自分と同じようにまわりの人の命も大事にすること、等を聞きました。また、赤ちゃんの人形を実際に抱き、その重さを実感していました。生徒は、「人のためになる大人になってほしい」という助産師の想いをうなずきながら受け取っていました。
12/9(月)2年生は、助産師から「命の話 身体の話」について話を聞きました。命の誕生は奇跡的であること、思春期である今はイラッとすることが多いが自分の心をコントロールする時期であること、「おめでとう」と言われて産まれてきた自分の命を大切にすること、自分と同じようにまわりの人の命も大事にすること、等を聞きました。また、赤ちゃんの人形を実際に抱き、その重さを実感していました。生徒は、「人のためになる大人になってほしい」という助産師の想いをうなずきながら受け取っていました。