10月31日(金)第3回学校運営協議会が行われました。蒼龍祭「体育の部」と同日で行い、委員の皆様に参観していただき、「生徒が中心となり、係活動にも主体的に取り組んでいてよかった」「子どもが活き活きとしていた」「ソーランは、低い姿勢で、大きな声を出していてすばらしかった」という感想をいただきました。文化の部や地域のお祭り、防災訓練の生徒の様子についても話していただきましたが、お褒めの言葉が多かったです。「放課後学習ボランティア」や「グラウンドまわりの草刈り」など、子どもや学校のためにこの場で話し合ったことが、すぐ実行されていることがすばらしい、と学校教育課より話がありました。
