10月3日(金)蒼龍祭「文化の部」が行われました。生徒会執行部が作ったオープニングムービーから始まり、開会式のあと、筝曲部演奏、7・8・9組トーンチャイム、英語弁論の発表がありました。どの発表も日頃の成果を存分に発揮しました。その後の合唱コンクールでは、その学年らしさがよくでた合唱でした。1年生は1年生とは思えないきれいなハーモニーでした。2年生は前年よりさらにレベルアップした合唱を披露しました。そして3年生は最後の合唱コンクールで、ソプラノのきれいな高音、男子の響く声、そしてそれを生かすアルトの声が合わさり、どのクラスもすばらしい合唱でした。吹奏楽部の演奏では、途中先生方もダンスに参加し、盛り上がりました。結果発表では、歓喜と涙が合わさったものになりました。いかにこの期間、目標に向かってクラスの絆を高めてきたかがよく伝わってきました。講評の先生の涙を交えた言葉にそれを強く感じました。
昼食時に行った制服リサイクルバザーには、多くの方が見に来られ、必要なものを購入されました。帰りの会の後には、吹奏楽部や箏曲部、生徒会執行部、実行委員が片付けを行いました。生徒の成長を感じ、感動した一日になりました。