令和4年度 最終日

本日の修了式、卒業式をもって令和4年度の教育活動が終了します。

保護者・地域の皆様、関係機関の皆様におかれましては、今年度もたくさんの温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。次年度も引き続きご支援、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

1年間、本当にありがとうございました。

 

 

 

授業風景

3学期最終週の授業風景です。技能教科は作品の仕上げに入っています。3年生は最後のレクリエーションです。卒業式まであと3日となりました。

1年生 技術

 

 

2年生 美術

 

3年生 学年レク

吹奏楽部と箏曲部の卒業コンサートが行われました。

 

授業風景

3年生を送る会

1、2年生から卒業していく3年生に感謝の気持ちを伝える「3年生を送る会」が行われました。生徒会を中心に1,2年生が3年生のために準備を進めてきました。「未成年の主張」や「クイズ」、「思い出の動画」など感謝の気持ちが3年生に伝わる温かく楽しい企画が盛りだくさんでした。それに応えて3年生は学年合唱で1,2年生に感謝の気持ちを伝えました。函中生が創り出す心温まる素敵な時間でした。

 

授業風景

授業も残り2週間となりました。3年生は公立入試が終わり特別日課に入りました。何事も最後まで真剣に取り組む函中生です。

1年生 数学

 

1年生 理科

 

2年生 保健体育

 

2年生 国語

 

    

3年生 奉仕作業

授業風景

3月に入りました。校庭の桜も咲き誇り、春の到来を感じさせてくれます。この3月が子どもたちにとって、充実した締めくくりの月となるように支援していきたいと思います。

 

1年生 保健体育 「バスケットボール」

2年生 保健体育 「ティーボール」

 

   

3年生 音楽 「合唱練習(群青)」

 

7・8組 技術 「本棚の制作」